ジャンクワードの森

[サイトリニューアル]デザインの見直し その1

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

デザインというと、まずはレイアウトを決めてそこから細かな装飾を行っていくのですが、今回は導線の見直しで必要な要素は整理できているので、レイアウトはフィックスしていますから、その先の装飾から進んでいきます。
サイトデザインリニューアル


このエントリーをはてなブックマークに追加

ちなみに、レイアウトはヘッダー、コンテンツ、フッターの3つに分かれていて、コンテンツは3カラムになります。

デザインはしっかりと作り込む

ブログのデザインをするときは、ヘッダーに力を入れてその先はCSSを組ながら徐々に仕上げていく流れが多いのですが、それをやっているとデザインが微妙に違っている記事ページ、アーカイブページあたりが適当になってきます(完成を焦る気持ちもあったりします)。

なので、今回は「トップページ」「記事ページ」「アーカイブページ」の3パターンはしっかりとデザインを作り込んで、CSSを組むときにはデザインのまま組むだけにできるように準備をしておくことにします。

デザインはPhotoshopのテンプレートで制作

デザインの制作はWeb制作の定番と言える、Photoshopで行っています。ちなみにメインで使っているバージョンはいまだに7ですが、これで必要十分ですし、CS4に比べて動作が軽いので切り換える気になりません(笑

今まであまり書いていなかった気がしますが、通常デザイン制作の時に使っているのが、1024×768のドキュメントサイズにIE6を配置したこのテンプレートです。

スクリーンショット画像

Photoshop テンプレート

IE6でドキュメントサイズを1024×768に設定しているあたりで、これを作った時期がわかってしまいますが、ブラウザの見た目を確認しながらデザインを行うことができるので、何気に重宝してます。

最近はモニタサイズも大きく、高解像度のモニタも増えていますが、基準として考えるにはこのサイズが一番いいと思っているので、今の所はこのサイズで制作しています。でも、、、IE7orIE8とFirefoxバージョンも作ってみてもいいのかもしれないですね。

あと、Photoshopはデータの扱いが『ドット』なので、角丸などの処理がイマイチ上手くいかないため、どうしても角丸のある枠を使いたいときにはIllustratorを併用して制作もします(個人的には微妙にサイズが合わないので、極力使いたくないんですけど・・・)。

[サイトリニューアル]関連記事

[サイトリニューアル]導線の見直し その1
[サイトリニューアル]導線の見直し その2
[サイトリニューアル]導線の見直し その3

[サイトリニューアル]デザインの見直し その1
[サイトリニューアル]デザインの見直し その2
[サイトリニューアル]デザインの見直し その3
[サイトリニューアル]デザインの見直し その4
[サイトリニューアル]デザインの見直し その5
[サイトリニューアル]デザインの見直し その6
[サイトリニューアル]デザインの見直し その7
[サイトリニューアル]デザインの見直し その8

[サイトリニューアル]コーディング その1
[サイトリニューアル]コーディング その2
[サイトリニューアル]コーディング その3
[サイトリニューアル]コーディング その4
[サイトリニューアル]コーディング その5

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか