週末はサッカー三昧(そして副審デビュー
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
サッカー小僧に「夏休みだから」という特別なモノはないと思いますが、夏休みってことでサポートするコーチや親が一段と気合いが入るらしく、他のチームとの交流戦(要は練習試合)が組まれることが多くなっています。
しかも、子供のいっているチームは学年別でチームを作っているため、兄弟でも別々の試合をやることになり、年子を抱える家の場合は週末どちらか(もしくは両方)試合があるので、ホント休み無しです(笑
しかも普段は見ているだけなんですが、この週末はちょっと大がかりな交流戦をやったため、審判の数が足りずついに副審審デビューしてしまいました。
<注釈>
副審というのは簡単に言うと、サイドライン付近にいて、ボールがラインから出た時の判定やオフサイドの判定をする役目です。
ちなみに、フィールドの中にいて笛を吹いている人を「主審」といいます。
一応サッカーのルールは頭に入っているし、バスケットボールでは審判をやったこともあるので、判定に悩むことはありませんでしたが、線審としてのポジショニングや旗の振り方(副審は旗で合図をします)がイマイチ飲み込めていなかったので、中々苦労しました。
しかも、副審って基本的にはディフェンスの一番後ろの選手と同じ位置にいるので、試合展開次第ではかなりアップダウンがあって、動き回るのでもの凄く疲れます、、、そして昨日は気温が30度を超える真夏日だし、試合会場は芝生の上だったので一段と熱さを感じました。
ただね、子供のお父さんがただ見ているだけじゃなく、副審として試合に参加しているのを敏感に感じたらしく、いつも以上に頑張っていたのをみて、やって良かったなと。
<おまけ>
小学生のサッカーとはいっても、公式試合で副審(もちろん主審も)をするには「4級審判員」という、各都道府県サッカー協会が認定する資格をもっていないとだめだそうです。
自分はこの資格をまだ取っていないですが、今回は交流戦と言うことで相手チームの了承を得て副審をやらせてもらいました。
副審としての活躍(?)のシーンはありませんが、頑張っている子供をちょっとだけ(これは長男坊)
あと、PENTAX K-xで動画を撮ってみたが、さすがに望遠で撮っているのでぶれまくりですね。でも後ろのセミの鳴き声とコーチの叫びから「暑さ」を感じてもらえれば・・・
Sponsored Links