ジャンクワードの森

リンクシェアフェア2012をしっかりと楽しむために準備編「後半」

2012-06-06[つぶやき

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

前半ではどちらかと言うと、リンクシェアフェアの公式サイトを確認する作業が中心になっていましたが、後半では自宅でも準備も入ってきます。

In my conference bag...In my conference bag… / dougbelshaw

リンクシェアフェアは午後からなので、ものによっては当日に調達できるものもあると思いますが、バタバタするのは良くないので、しっかりとチェックしましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

準備編のメニューはこちら。
1~4が「前半」、5~8が「後半」となります。

1、参加企業のチェック
2、参加企業のブースの場所のチェック
3、セミナー・講演のスケジュールをチェック
4、参加後レビュー、レポートを書く企業との提携
5、名刺を制作(既存のものがあれば再確認)
6、カメラと小道具のチェック
7、交通手段のチェック
8、食事の場所のチェック

5、名刺を制作(既存のものがあれば再確認)

リンクシェアフェアはある意味「自分の存在をECサイトに知らせる」場でもあるので、サイト(もしくは個人)をアピールするために名刺はマストアイテムとなります。

せっかく参加するのであれば、オリジナルの名刺を作ってどんどんECサイトの担当者に配るようにしましょう。また、会場にはECサイトの人以外にもアフィリエイターが沢山くるので、いろんな人と知り合いになるためにも名刺は有効に使えます(ツアーに出るとコミュニケーションを取りやすいかな)。

で、名刺というと何を書くといいのか悩ましいところですが、最低限の情報として「サイト名」「サイトURL」「ハンドルネーム」「メールアドレス」の4つがあれば、あとから連絡を取れるので十分だと思います。もちろん、Twitter、Facebookを使っているならアカウントを入れるのもいいですね。

個人的には自分の名刺は自宅で印刷していますが、デザインとか苦手な場合は名刺印刷をやってくれるネットショップを活用するのもありだと思います。

有名所では、ブロガー御用達の前川企画印刷さんとかですね、あとは楽天で検索すると沢山でてくるようです。

6、カメラと小道具のチェック

カメラはいうまでもないと思いますが、事前準備としてはカメラがちゃんと動くかは最低限の押さえておくポイントです。ものっていざって時に壊れることがありますから、前日に動作チェックは行ったほうがよいです。

それと合わせて行うのが「バッテリー」と「メモーカード」どちらも、容量が少ないとイベントの後半にドキドキしながら撮影することになるので、心配性の人は「予備」も含めて準備をすることをお薦めします。あと、充電したバッテリーを入れ忘れる&メモーカードを入れ忘れるはよくありがちなボケなので、気をつけたほうがよいです。

カメラ関連だともうひとつ準備したほうがいいのが背景として使える小道具。具体的に言うとちょっとした布(1M四方くらい)やウッド調のトレーのようなもの。イベント会場のブースは「余計なもの」が多いので、こういったものを背景として使うとそれっぽい写真が撮りやすくなります。

7、交通手段のチェック

リンクシェアフェア2012の会場となる東京国際フォーラムは有楽町駅がもっとも近い駅になりますが、東京駅や銀座駅など複数の駅を利用することができます。

交通手段は最短、最安コースを選択することが一番ですが、都心の電車は結構遅延が発生することが多いので、万が一予期せぬトラブルが発生してベストルートが使えなくなった場合の代替案も準備しておいたほうがよいです。

そういう意味で考えても、東京国際フォーラムは立地的にはいいところにあるんですけどね^^

8、食事の場所のチェック

リンクシェアフェア2012は、13:15~17:30と午後丸々ではあるものの、食事時は外して開催されていますが、長丁場であることは間違い無いですし、前後で食事をすることも考えられます。

東京国際フォーラムは場所はいいところにあるんですが、食事をするところが意外と少ないところでもあります。もちろん、全くないわけではないですが、微妙な距離のところが多いんですよね、、、、

なので、前後及び途中で休憩を考えている人は食事をする場所もチェックしておくことをお薦めします。

リンクシェアフェア2012の申し込み及び詳細はここから
サイトオーナー集まれ!自分のサイトを育てる日:リンクシェア・フェア 2012

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか