ジャンクワードの森

マルチディスプレイの鍵は「同じモニタ」と「グラフィックボード」と「極薄ベゼル」にあり!

2013-06-20[パソコン関連周辺機器

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

いつまで書くんだというツッコミがそろそろ入りそうなリンクシェア・フェア2013ネタですが、この記事とあと3つぐらい(まだあんのか!)で打ち止めとなりますので、もう少しだけお付き合いください(笑
グラフィックボード
今回のイベントとは別で撮影していたものです^^

で、今回のネタはイベントレポートでも紹介してますし、アフィリエイター仲間の中でも「これが一番インパクトがあった!」と話題になっている(もちろん極地的なもの)マルチディスプレイについて。


このエントリーをはてなブックマークに追加

まずは何はなくとも、この2枚の写真をご覧ください。
リンクシェア・フェア2013 TWO TOP
リンクシェア・フェア2013 フェイス

1枚目がTWO TOPが持ち込んできた「kabuパソコン」とネーミングが付いているトレーディング専用パソコンの一番画面数が多い6画面モデル。

2枚目はフェイスインターネットショップが持ち込んだ、3画面を1画面で使うことができるゲーミングパソコンのPASSANT Ex i7KGZ8NT SLI-W。

どちらもマルチディスプレイのインパクトが強烈なパソコンですね。
ただパソコンの方向性が全く違う2台なので、スペックは大きく違っています。もちろん価格も大きく違っていてそれぞれ見ていくとこんな感じになりますが、実は6画面の「kabuパソコン」のほうが安いんですよ^^

kabuパソ 6 ( 6画面 )
価格:259,800円(モニタ込み)

PASSANT Ex i7KGZ8NT SLI-W
価格:479,800円(モニタ別)

今回の記事はパソコンのスペックについて確認するものではないので、詳しいことは書かないため詳細が気になる方は最後に商品ページへのリンクを用意していますのでそちらからご確認ください。

マルチディスプレイの鍵は「同じモニタ」

前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題。

マルチディスプレイをカッコよく、そして使いやすくするために最低限必要なことは同じモニタを使うということ。これ以外のことはおまけというか「あったらより良い」というレベルになります。

上の写真を見てもらうとわかりますが、TWO TOPもフェイスインターネットショップもマルチディスプレイに使っているモニタは全く同じものになっています。

これが、こんな感じで別々のモニタだったら、、、、
マルチディスプレイ

かろうじてメーカーは同じ(両方共EIZO)ですけど、機種もサイズも違うため機能性はともかくとして「見た目はイマイチ」としか言いようが無いです(すみません、これ自分の会社のデスクです^^)。広く使えるため機能的には良くなっているとはいっても、なんとも締まらない印象はあると思います。

実は違うモニタを使うことで一番影響がでるのが「色の再現性の違い」による違和感。
モニタは本体及びドライバで色の調整はできますけど、モニタごとに色の特性があって、違うモニタで完全に色を合わせることは非常に難しいです。

自分が使っている2つのモニタの色が明らかに違うのは写真からもわかってもらえると思います。

同じメーカーの別のモニタを使用している自分の環境でも色を完全に合わせることはできていないため、左右のモニタそれぞれに色が違っています。自分の場合Webがメインなので多少違っても気にしなければすみますが、これが「ゲーム」をやる場合はクリティカルな問題になってくるはずです。

まあ、本音のところを書くとモニタによって色が違う今の環境も結構しんどいので早く何とかしたいとは思っていますけど、なんせ会社のパソコンなんで簡単に色々とできないので迷っているわけですよ(あっ、これは愚痴なのでスルーしてください)。

で、、、
最低限同じモニタを使うとしてその次に出てくるのが、グラフィックボードと極薄ベゼルの2つ。

◆グラフィックボード

マルチディスプレイをやるだけなら、グラフィックボードを追加しないでCPUに内蔵されたグラフィック機能だけでも対応は可能です(マザーボードの仕様によって対応できる画面数は変わりますが最大でも3系統ですね)。

しかし、オンラインゲームなど動きの激しいものをやりたい場合はCPU内臓ではパワーが足りないため、描画速度が追いつかないなど不具合が出ることがあるので、高性能のグラフィックボードを追加してあげる必要があります。またkabuパソコンのように6画面にする時はCPU内臓では数が足りないので追加は必須になります。

少し写真がイマイチですが、kabuパソ 6 ( 6画面 )ではグラフィックボードが2枚刺さっていることがわかると思います。
kabuパソ 6 ( 6画面 )

◆極薄ベゼル

ベゼルとはモニタの「枠」のことを指すのですが、マルチディスプレイはモニタ同士を隣り合わせで使うことが一般的なので、モニタとモニタの間隔は小さいに越したことはありません。

特にオンラインゲームで複数の画面に跨って描写させたい場合(フェイスインターネットショップの写真がそれですね)、ベゼルが厚いと完全に興醒してしまいます。そのため、フェイスインターネットショップのやつは薄めのベゼルのモニタを持ってきています。

逆に、kabuパソコンのように6つの画面をそれぞれ独立して使う場合は、モニタのベゼルはそんなに薄くなくても気にならないため、無理に極薄ベゼルのモニタを用意しなくてもいいとなります。

※現状だと同じサイズのモニタでも極薄ベゼルのタイプのほうが割高になる傾向にあります。

ふ~~~~

マルチディスプレイで作業しようと思ったら、古いモニタを持ってきてどうこうなんてことは考えずに、今あるモニタと同じ物を買うか、もう販売が終了していたら新しいモニタを買うくらいの気持ちがないとダメってことですよ。

って、自分がまだその領域に入っていないのに勝手なことを書いてますね(笑

紹介しているパソコンとモニタの詳細情報(リンク)

【パソコン】

◆kabuパソ 6 ( 6画面 )

PASSANT Ex i7KGZ8NT SLI-W icon

【モニタ】

iiyama ProLite B2280HSicon
 →kabuパソコンで使用

LG IPS237L-BN
 →PASSANT Ex i7KGZ8NT SLI-Wで使用

※LG IPS237L-BNはすでに販売が終了しているため購入はできない模様

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか