ジャンクワードの森

BTOメーカーのミニタワーモデル「保守体制」の比較

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

パソコンは購入から3~5年、ヘタをするともっと長い期間使うもので、しかも壊れたときのダメージが大きい家電製品になっています。そのため保守体制は非常に重要な要素になっています。

thank you for callingthank you for calling / Ha-Wee

そこで各メーカーの保守体制の内容の確認と、それに関わる費用等もチェックしていきたいと思います。


このエントリーをはてなブックマークに追加

保守対象期間と保守内容

保守対象期間は「○年保守」とかの期間のことで、保守内容は故障したときの対応が「引き取り修理」なのか「出張修理」なのかといった内容の違いです。

保守に関しては購入代金に含まれるものと追加料金が必要なものとあるので、その辺を区別して表にまとめてみました。思いの外プランが充実していて長くなっています。また、内容の補足は表の後に書いてります。

製品名 期間 内容 追加料金
XPS8300 1年間 スタンダードサービスプラン 標準保守
3年間 スタンダードサービスプラン +12,600円
4年間 スタンダードサービスプラン +24,150円
1年間 アドバンスサービスプラン +4,200円
3年間 アドバンスサービスプラン +21,000円
4年間 アドバンスサービスプラン +27,825円
1年間 プレミアムサービスプラン +6,300円
3年間 プレミアムサービスプラン +23,100円
4年間 プレミアムサービスプラン +29,925円
HPE 580jp/CT 1年間 引取り修理サービス 標準保守
3年間 引取り修理サービス +5,880円
MR6900 1年間 お預かり修理 標準保守
2年間 お預かり修理 +2,100円
3年間 お預かり修理 +4,200円
4年間 お預かり修理 +7,350円
5年間 お預かり修理 +10,500円
1年間 訪問修理 +4,200円
2年間 訪問修理 +7,350円
3年間 訪問修理 +10,500円
4年間 訪問修理 +16,800円
5年間 訪問修理 +21,000円
1年間 訪問修理+HDD返却不要 +5,460円
2年間 訪問修理+HDD返却不要 +9,870円
3年間 訪問修理+HDD返却不要 +14,280円
4年間 訪問修理+HDD返却不要 +21,840円
5年間 訪問修理+HDD返却不要 +27,300円
NEXTGEAR-MICRO 1年間 センドバック修理 標準保守
3年間 オンサイト修理 +15,750円
3年間 センドバック修理 +7,350円
3年間 ピックアップ修理 +10,500円
1年間 安心パックサービス+センドバック修理 +3,150円
1年間 安心パックサービス+ピックアップ修理 +6,300円
3年間 安心パックサービス+オンサイト修理 +21,000円
3年間 安心パックサービス+センドバック修理 +12,600円
3年間 安心パックサービス+ピックアップ修理 +15,750円
ガレリア 1年間 持ち込み 標準保守
2年間 引取サービス 本体価格の6%
3年間 引取サービス 本体価格の10%

<用語の補足>
パソコンが故障したときの対応方法によって修理の名称が変わっていますが、各メーカーごと微妙に言い回しが違うため、ここで整理をしておきます。

【パソコンを送ってメーカーで修理を受け付けるパターン】
「持ち込み修理」「お預かり修理」「引取り修理」「センドバック修理」「ピックアップ修理」

この中でも、メーカーが引取りにくる(ユーザーが発送作業をしない)パターンが「お預かり修理」「引取り修理」「ピックアップ修理」になります。

※メーカー引取りでも必ず引取りに来てもらうことはなく、発送しても修理はしてもらえます。ただし持ち込み、センドバックの場合は引取ってはもらえないので注意が必要です。

【エンジニアが訪問してきて自宅(もしくは職場)で修理するパターン】
「訪問修理」「オンサイト修理」「出張修理」

<デル(XPS8300)の保守>
デル(XPS8300)の保守は、パッケージ名になっていますが修理としてはすべて「引き取り修理」「出張修理」が対象になっています。違いはコンプリートケア、デルのヘルプデスクが使えるかになっています。詳細はデルのサイトでチェックして下さい。

<エプソン(MR6900)のHDD返却不要サービス>
これは、修理で交換したハードディスクを返却せずユーザーの手元においておけるサービスで、起動ディスクとしては認識しないが、ストレージとしてなら認識できてデータが取り出せるときに有効になります(まあ、滅多にないことだとは思いますが)。

サポート窓口の対応

保守内容は「故障したとき」に重要な役割をもっていますが、その前には必ずサポートに電話をして状況確認、対応を聞きたいのが人情だと思います。ということで、各メーカーのサポート窓口の対応状況をまとめてみました。

なお、ここでは各メーカーの窓口のサポートレベルについてはチェックしていないのでご了承ください^^

DELL(デル) 24時間365日テクニカル電話サポート
日本HP HPなんでも相談サービス「年中無休 9:00~21:00 ご利用可能」?
どうも詳細がイマイチわからない
エプソン 月曜日~金曜日 9:00~17:30(祝日・弊社指定休日を除く)
販売部門のエプソンダイレクトではなく、エプソン本体でのサポート
マウスコンピューター 24時間365日電話対応
ドスパラ サポートコールセンター(Web)

ん、、、、24時間365日「電話」で対応してくれるのはデルとマウスコンピューターだけなんですね、エプソンはビジネス向けって感じで、いわいるオンタイムでの受付のみか。

あと、日本HPも電話窓口があるようなことを書いてはあるんですが、保守との絡みがあるらしく誰でも掛けていいような感じじゃないんですよね、、、、製品がよくても保守が悪いと感じるとちょっと不安になりますね。

で、、、ドスパラにいたっては電話窓口ないし。まあ、ここはネット通販というよりは店頭での対応がメイン(修理対応もそんな感じ)なので、お店に来てくれっていうところか。

パソコンは壊れないのが一番なんですけど絶対に壊れないものではないため、心配性の人はサポート窓口がしっかりとしているところで購入したほうが安心ですよね。

比較モデルの商品リンク

ここでの比較なんてどうでもいいから、取りあえず商品の詳細をみたいとう方は、各製品のテキストリンクから各メーカーのサイトに行って確認してみてください。

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか