BTOメーカーのミニタワーモデル「カスタマイズ」幅の比較
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
最小構成、Max構成のチェックはしましたが、この間にもカスタマイズできる幅は数多くあって、メーカーによって採用している内容が微妙に違っていてたりします。
そこで各製品が採用しているパーツを確認しながら、カスタマイズの幅がどれくらいあるのかをチェックみたいと思います。
ここまでの比較は、製品別で見てきましたがカスタマイズの幅については、各仕様ごとに見ていきたいと思います。比較するのは「CPU」「メモリ」「ストレージ」「グラフィックボード」の4項目(OSは一緒ですからね)。
CPUの比較
各製品が選択できるCPUは次のようになっています。
仕様 | XPS8300 | HPE 580 | MR6900 | NEXTGEAR MICRO |
ガレリア |
---|---|---|---|---|---|
Pentium G840 | × | × | ◎ | × | × |
Core i3-2100 | × | × | ◎ | ◎ | ◎ |
Core i5-2400 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Core i5-2500 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Core i7-2600 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Core i7-2600K | × | × | × | × | ◎ |
ガレリアのCPUはもっと細分化されて選択が可能なのですが、他社での採用がないため比較表には載せていません。実際の内容についてはガレリアのサイトで確認してください。
イメージ的には上の表の「Core i7-2600K」が頂点になっていて、各CPUの間が細分化されている感じです。
メモリの比較
仕様 | XPS8300 | HPE 580 | MR6900 | NEXTGEAR MICRO |
ガレリア |
---|---|---|---|---|---|
4GB | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
6GB | ◎ | × | × | × | × |
8GB | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
12GB | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
16GB | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
4GB~16GBの中で収まっていますが、NEXTGEAR-MICROには12GB以上の設定がないのと、DELLのXPS8300のみが6GBの設定があるのが特筆するところですね。
まあ、メモリなのでそんなに細かくならないですね。
ストレージの比較
ストレージはHDD、SSDに加えてRAIDキットまで選択の幅が広いため、個別の表にして比較します。
なお、ここで選択の範囲にしているの起動ディスクのみで、セカンダリーディスクに関しては考慮していません。
仕様 | XPS8300 | HPE 580 | MR6900 | NEXTGEAR MICRO |
ガレリア |
---|---|---|---|---|---|
250GB | × | × | ◎ | × | × |
500GB | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
1TB | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
2TB | ◎ | × | × | ◎ | ◎ |
仕様 | XPS8300 | HPE 580 | MR6900 | NEXTGEAR MICRO |
ガレリア |
---|---|---|---|---|---|
80GB | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
120GB | × | × | ◎ | × | ◎ |
160GB | × | ◎ | ◎ | × | ◎ |
250GB | × | × | × | × | ◎ |
300GB | × | × | × | ◎ | × |
仕様 | XPS8300 | HPE 580 | MR6900 | NEXTGEAR MICRO |
ガレリア |
---|---|---|---|---|---|
1TB (1TBx2) | × | × | × | × | ◎ |
2TB (1TBx2) | ◎ | ◎ | × | × | × |
3TB (1.5TBx2) | ◎ | × | × | × | × |
4TB (2TBx2) | ◎ | × | × | × | × |
240GB (160GBx2) | × | × | ◎ | × | × |
320GB (160GBx2) | × | ◎ | × | × | × |
MR6900は「RAID 0」の他「RAID 1」の選択もあります。
ストレージのトレンドは、HDDなら500GBか1TBで、SSDだと120GB、160GBあたりになる感じですね。まあ起動ディスクとして考えた場合120GB(SSDで小さいほう)もあれば必要十分なので、それ以上はデータをどれだけ使うかと外付けハードディスクなど別途ストレージを持っている(もしくは購入予定)によって変わってくるところですね。
グラフィックボードの比較
グラフィックボードを比較しようと思ったのですが、各メーカーでかなりの差があるため一覧表にしてもまったく意味がわからなくなってしまいました^^
特に、ガレリアは「GeForce」「Radeon」の全ラインナップがあるんじゃないかというほどの充実ぶりなので、他のメーカーと比較するのが可哀想になくらいです。。。
もっともグラフィックボードについては内蔵タイプで必要十分なため、ラインナップが少ないからと入って性能的に劣ることはないですから、あとはパソコンの使い方や好みで選ぶしかないですね。
そういった意味で言うと、グラフィックボードの選択肢の幅が一番広いのがドスパラのガレリアになるのは間違いないですけど(笑
カスタマイズの幅の比較まとめ
BTOメーカーをみまくって比較ページを書いていてなんですが、カスタマイズの幅は驚くほど広いというのが率直な感想です。
ただ、それだからこそBTOメーカーのサイトでパソコンを探す意味があるということにも改めて気付かされました。これだけパーツを組み合わせることが出来るとなる「今までのパソコンで不満のあったところ」を解消してくれるパソコンを作ることが可能になると思います。
もちろんそのためには、パソコンの知識がしっかりとしていないとダメだったりしますが、そこは各メーカーのサポート窓口をうまく使っていけば間違いは少なくなりますから、どんどん問い合せてもらえばいいかなと。
なんか脱線した^^
カスタマイズの幅は自分の選択肢の幅が増えていることでもあるので、怖がらずにいろんなパーツを見てみるといいと思います。
比較モデルの商品リンク
ここでの比較なんてどうでもいいから、取りあえず商品の詳細をみたいとう方は、各製品のテキストリンクから各メーカーのサイトに行って確認してみてください。
- XPS 8300【DELL】
- HPE 580jp/CT【日本HP】
- MR6900【EPSON】
- NEXTGEAR-MICRO【マウスコンピューター】
- ガレリア【ドスパラ】
Sponsored Links