テーマ以外の気づきが満載だった「第6回東京ブロガーミートアップ」
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
2012年3月13日(水)に第6回目となる「東京ブロガーミートアップ」に参加して、今回のテーマである「記事を見つけてもらうための工夫」について熱く語りあってきました。
記事を早くアップするのが良いと教えてもらったにも関わらず、2日も放置してしまったのは当日飲み過ぎて二日酔いだったわけではなく、本業が忙しくなったからです(という言い訳からスタート)。
いやまじで、、、
というのは本題とは違うので今回は書かないですけど、本業のほうでも週末にプレゼンをすることになっていて、そこで話すネタも面白いのでそれについては週明けに紹介したいと思います。
閑話休題
ということで、第6東京ブロガーミートアップですが、今回は「記事を見つけてもらうための工夫」というテーマでしたが、いつものgooya CREATOR’S HUB 勉強会スペースではなくて居酒屋 【渋谷CHUBO はっぴ】渋谷桜丘店で飲みながらの開催。
飲みながらだといつもよりも忌憚のない意見が聞けるので、時間があっという間に過ぎて楽しいですけど、飲み過ぎると記憶が、、、、となるので自重が必要な部分もあるので呑んだくれには厳しい環境でした(って自業自得ですよ^^)。
集まっているのがブロガーなので、ブログ記事を書くことは当然の作業としているのですが、それ以外に気にしている部分が人それぞれだし、同じツールを使っているのに違った使い方をしている人もいて今回もまた勉強になりましたね。
で、今回特に印象的だったのがテーマとは離れた部分での「それどうなっているの?」とか「どうやって使うの?」といった副次的な問い合わせとか相談のようなことが多かったこと。
確かに、記事をみつけてもらうためにやっていることばかりですが、1人で黙々とやっていると気が付かないことが人の発表を聞く&意見交換をすることで見つかるの東京ブロガーミートアップのいいところなんですよね。
とりあえず、、、
Google+は早めに対応します。
自分の発表は、、、
今回自分が「記事を見つけてもらうための工夫」として取り上げたのは、人気ブログランキング、ブログ検索サービスを提供している「にほんブログ村」と書評で使ってる3つのサービス(本が好き!、ブクログ、メディアマーカー)。
にほんブログ村は雑多な記事を書いているジャンクワードの森ではカテゴリーがうまくマッチしないため、有効活用することは難しいですが、テーマを絞ったブログを運営している人なら活用できると思って紹介しました。実際toto予想のサイト「蹴球ブログ」でそれなりのアクセスがあります。
また、書評系のサービスはまだアクセスアップにつながるとは言い難いところはありますが、本を読むこと、そしてブログに書評を書くモチベーションにつながることが多いので紹介しました。
次回の開催は4月10日の予定なので、今からスケジュールを空けておかないと。
他の参加者のブログ
Sponsored Links