ジャンクワードの森

ブログにもセルフブランディングを、第20回東京ブロガーミートアップ #tbmu

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

縁あって初回から参加させていただいている、東京ブロガーミートアップがついに20回の大台に載りました(なにが大台かはよくわかりませんが)。そんな第20回目のテーマは「ブログのセルフブランディング」です。
第20回東京ブロガーミートアップ
いやぁ、、、
このテーマを聞いた時に「壮大過ぎるテーマだな…」と一瞬日和ったのですが、改めて考えてみると10年以上続けていて何もないこともないし、今後のためにも振り返っておくのも悪くないなと思って色々と考えてみました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

言い訳っぽいですが、、、、
仕事の関係で会場に着いたのが開始から30分以上経った時だったため、全体のレポートを書くには情報が不足しているので、今回は自分が発表した内容をベースにまとめたいと思います。

※毎回勉強になる発表をしてくれるインストラクターのネタ帳の伊藤さんと、ミニブログの制作の第一人者(なのか?)、WADA-blog(わだぶろぐ)の和田さんの話が聞けなかったのがとても残念です。他の人のレポート等をみて確認したいと思います。

本題

セルフブランディングは「専門性」×「経験値」×「可変性」

ブログのセルフブランディングで重要なポイントを3つ紹介したのですが、それが「専門性」×「経験値」×「可変性」です。
専門性」×「経験値」×「可変性」

「専門性」
やはりブランディングしていく上で、得意分野を持っていることはアドバンテージがあると思います。

自分の場合、会社のパソコン周り全般(システム部門と言い切れないくらい幅が広い)を見ている関係で、パソコンに関する知識が一般の人よりもあると自負していますので、ブログにもそういった「専門性」を反映しています。

って、単にパソコンが好きでやたらとレビュー記事を書いているだけですけど(笑

「経験値」
専門分野に対する経験値も当然必要になると思いますが、それに加えてすべての社会経験・人生経験も他者との差別化になるはずです。

自分の場合、今はパソコン周りの面倒を見ていますが、その前はホテル、ガソリンスタンド、携帯電話ショップなど「接客」がメインの仕事をしていました(転職の理由等は別の話なので書きませんよ)。その経験があるため、同じレビュー記事でも「専門用語」を少なくし「理解しやすい文章」を意識することができていると思っています。

「可変性」
ここは言葉選びが難しかったのですが、伝えたい内容としては「人は常に変化しているので、その変化もブランディングの一つとして利用する」って感じです(長いよ)。

ブランディングというとどうしても決まったものor決めたものを意識しがちですけど、時代は変化していくし、書いている本人も当然変わっていく(環境面や体調面など要因は様々です)ので、一度決めたものでも「無理が出てくる」ことがありますから、それにしっかりと対応する必要はあると思っています。

数百年の歴史を持っている老舗でも「ブランドロゴ」を変えたり、「新ブランド」を立ち上げたり、「新製品」を開発したりと同じブランドの中でも変化しているところは沢山ありますから、ブログのセルフブランディングでも同じですよね。

そう考えると「専門性」×「経験値」×「可変性」は「専門性=現在」×「経験値=過去」×「可変性=未来」となって、ブログのセルフブランディングは自分が生きてきた証や、足跡、そしてこれから向かっていく未来のすべてを踏襲していくのかなと考えてます。
「専門性=現在」×「経験値=過去」×「可変性=未来」

う~~~~ん、やたら壮大になった(テーマがテーマですからいいのか)。

ブログのセルフブランディングの根底は「俺だ」

若干難しいことをそれっぽく書いて見ましたが、ブログのセルフブランディングで出した3つの要素の根底にあるのは書いている人(=著者)の存在だと思っています。

なので、ブログのセルフブランディングの根底は間違いなく
俺だ!になります。

著作権的にあれなので、シルエットで(わかる人にはわかりますよね)
俺だ

「俺だ」がない状態でセルフブランディングを作っていくことも可能だと思いますが(ペルソナとかキャラ作りとか)、ブログを個人のメディアとして活用してくことが前提であれば、リアルな自分との乖離は少ないほうが長く、楽しく続けていくことができるはずですから、「俺だ」は大事だと思います。

正直に言うと無理にブログのセルフブランディングを考える必要はない(=ブログ運営のマスト条件ではない)とは思いますが、「ブログの方向性に迷いがある」とか「ブログに書くネタがない」とか「誰が読んでいるのか不安」とか、ブログを運営していて少し壁にぶつかっている時に振り返るにはいいのかなと感じました。

自分も改めて振り返ってみて、ブログの方向性を見直すきっかけになっています。

最後に、、、
今回会場としてお借りしたのは表参道にある「青山アンデルセン」さんでした。ありがとうございます。
青山アンデルセン
青山アンデルセン

第20回東京ブロガーミートアップ参加者一覧

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか