ジャンクワードの森

ThinkPad X200s 買うならどっちだ?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

最近会社で、ThinPad X200を購入してもらい使い込んでいるのですが、やっぱりちょっと重たいな・・・とか思ったりしているので、個人で購入するなら少しでも軽いThinkPad X200sのほうがいいかと思ってチェックしていたところあまりの価格差に驚いてしまったので、エントリーしてみました。
ThinkPad X200

上の写真は見てわかるように「X200」のものです。


このエントリーをはてなブックマークに追加

とりあえずスペックと価格の比較を

特別パッケージ ハイパフォーマンス
CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー SU9300 (1.20GHz 800MHz 3MBL2 ) インテル Core 2 Duo プロセッサー SU9400 (1.40GHz 800MHz 3MBL2 )
OS Windows 7 Home Premium 32 Windows 7 Professional 32
ディスプレイ ディスプレイ 12.1型液晶(WXGA)
グラフィック Intel グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500
メモリ 2GB 4GB
HDD 160GB 320GB
バッテリー X200 6セル拡張バッテリー
保証内容 1年引き取り修理
キャンペーン価格 99,960円 166,950円

※スペック、価格とも2009年12月8日時点のものなので、タイミングによっては変わることがありますので、ご了承ください。

スペックの違いを検証

スペック上ではCPU、OS、メモリ、HDDの4つがアップグレードされていますが、CPUはそんなに差はないし、HDDもモバイルならそんなに必要じゃないですから、ポイントになるのはOSとメモリってなりますね。

まずはメモリですが、実はハイパフォーマンスでも選択されている32bit版OSは、4GBのメモリを搭載しても実際は3GB程度しか認識しません。その為2GBと4GBといっても単純に2倍の差があるわけではなく、1.5倍程度にしかなりません。

しかもモバイル用途の中でメモリをがんがん使うような作業を頻繁にする人はそんなに多くないと思うので、4GBである必要はそれほど大きくないと思います。

となると、、、OSの違いになるのですが、Windows 7 Home PremiumとWindows 7 Professionalの差は「Windows XP Mode」「ドメイン参加」「バックアップ」「データ保護」の4つなので、これを使うか使わないかにかかってきます・・・

※Windows 7の機能比較は「BTOなんか怖くない!BTOでパソコンを購入しよう!:OSって何?」を参考にしています。

特別パッケージはお得感が強いな・・・

バックアップ、データ保護の重要性は確かにわかりますが、別途用意してもいいし何よりも6万円以上価格差がちょっと重たい感じです。

特別パッケージというだけあって、価格の安さは突出しているので、この2つパッケージで選択するとなると明らかに「特別パッケージ」になりますね。

lenovoの場合はこういった感じで、特別パッケージが時々登場して価格差が大きくなってしまうことがあるので買い時が難しいんですけど、10万円を切った価格でThinkPad X200sがしかもCore 2 Duoで買えるのはほんとお買い得だと思う・・・そして真剣に欲しくなっている(笑

ThinkPad X200sが気になった人は、サイトで価格とスペックをチェックしてみてください。

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか