ジャンクワードの森

Kマウントレンズ6本を使用して、写真の違いをチェックしてみた Photo by PENTAX K-3

2014-03-23[PENTAX K-3

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

モニターとしてお借りしているものを入れると現在手元には6本のKマウントレンズがあるので、同じ所からレンズのを変えて撮影したらどんな違いがでるかチェックしてみました。
Kマウントレンズ6本
ただ、、、、
自分の撮影技術の無さから、比較に使うには少し残念な写真ばかりになってしまったので、正確に比較することはできないため「なんとな~く違うな」ということが判ればいいかなと(モニターの関係で撮り直しの時間がありませんでした)。


このエントリーをはてなブックマークに追加

Kマウントレンズ6本

<撮影に使用したPENTAX K-3等について>
今回キッドたちを撮影したPENTAX K-3とレンズ(HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited)はリコーイメージングのモニターでお借りしているものです。

比較に使ったレンズはこの6本

smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL
smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED
smc PENTAX-DA35mmF2.4AL
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]

最初の2本が今回のモニターでお借りしてるもので、その下の4本は私物です。

早速撮った写真を見ていきます(なおズームレンズは最小と最大の焦点距離のものを掲載しています)。

普通に撮ってもここまで暗い写真にはならないのですが、逆光の関係なのか予想以上に暗いのが多くなってしまいました…

◆smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR)
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR)

◆HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited)

◆smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL)
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL)

◆smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED)
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED)

◆smc PENTAX-DA35mmF2.4AL
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA35mmF2.4AL )

◆smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF])
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF])

焦点距離の違いで画角が違っているのがなんとな~くわかると思います。
それにしても、FISH-EYEの画角の広さは流石の一言ですね。

ちなみに撮影場所はモラージュ菖蒲というショッピングセンターの屋上駐車場です。撮影は茨城県の筑波山方向に向いての撮影となるので、一番大きな山は筑波山になると思います(たぶん、きっと)。

これね
モラージュ菖蒲から撮影(レンズ:smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED)

その他、撮影当日は青空が綺麗だったので、こんな写真も撮ってみました。
モラージュ菖蒲から撮影
モラージュ菖蒲から撮影

※何もない空を撮る時はオートフォーカスが効かないため、マニュアルで撮影しています。

→モラージュ菖蒲

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか