ジョグノートで水泳の距離の管理をします
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
今年に入ってから水泳を始めたのですが、3月が終わった時点でほぼ週1では通えるようなペースが掴めてきたので、どれくらい泳いでいるのかを管理するために、ジョグノートというところに登録しました。
ジョグノートって?
<運営会社の説明から引用>
ジョグノートはジョギングのソーシャルネットワークサービスです。毎日の走った距離や時間、体重などを入力するだけで自動的にグラフが作成できたり、レースに参加した友達にメッセージ(寄せ書き)を送ったりと、友だちと励まし合いながら「ジョギング」をもっと楽しむためのサービスです。
ベースはジョギングなんですが、ジョギングの他にも、水泳、ウォーキング、バイシクル(自転車)の記録も残せるようになっています。なので自分は水泳の記録を付けることにしました。
また、水泳では無理なんですが、ジョギングやウォーキングだとどこを走った(歩いた)かを記録することも出来ますし、それを地図で確認することも可能です。
地図が見えると同じ所を走って(歩いて)いる人と繋がることが出来たり、他の人が走った(歩いた)コースに行ってみるという楽しみができと思います。
ジョグノートは体重管理もできる
運営会社の説明にもあるように、ジョグノートでは走った(泳いだ)距離や時間の他にも体重管理も行うことが出来ます。
公式ページにあった説明のページから抜粋・・
体重の他に体脂肪率や消費カロリーなども管理できるので、運動だけではなく体調管理にも使えると思います。
水泳をやれるのは週1がいいところですが、体重などの記録は毎日行って体調管理していきます。
※サイドバーにブログパーツには泳いだ記録は表示されますが、体重管理の記録は表示されません。あしからず(その方が嬉しいですよね)。
今なぜに水泳?
知っている人も多いと思いますが、自分はバスケットを長いこと続けていたのですが、昨年練習中に軽い肉離れを起こし、それが良くなったと思ったら今度は軽い椎間板ヘルニアと怪我が続いていました。
年末にはそれなりに回復してはいましたが、バスケットは団体競技で中途半端に出来ていた過去もあるので、ついつい無理をしてしまう可能性が高く、そうなると怪我の再発のリスクもあるので、まずは体力回復を最優先として水泳にしました。
水の中なら取りあえず、腰とか膝に負担も少ないし、自分のペースで運動できますからね。
ちなみに、水泳は父親が地元でコーチをしていたため、歩ける前(おいおい)からプールに連れて行かれて、泳がされていたので、一通りは泳げるようになっています。
これこそ三つ子の魂百までってやつかな(笑
Sponsored Links