手書き風POPが作れる「POPit – ポップイット」
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
Amazonの商品を紹介するマッシュアップサイトは多数有りますが、「POPit(ポップイット)」は紹介ようのキャッチコピーを手書き風にして表示できるのが特徴です。
Sponsored Links
もちろんAmazonのアソシエイトIDを登録できるし、ブログパーツとしてブログに掲載することもできますから、、レビュー記事に貼り付けたり、お勧めとしてサイドバーに貼り付けるのもありだと思います。
ビレッジヴァンガードやタワーレコードなど、手書きPOPが成功しているお店の話も良く聞きますので、ブログでの紹介でも手書き(風)にできると訴求効果は上がるかもしれませんね。
といっても、キャッチコピーを考えてから作らないといけないので、普通にAmazonのリンクを貼るよりもハードルが高くなっています。しかも選択するPOPによってフォントサイズや文字数の制限も違ってくるので、かなりの慣れが必要ですね。
紹介文の書きやすいインパクトのある作品として、本谷有希子さんの「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を選んで作ってみましたが、やっぱりキャッチコピーを作るのは大変ですorz
Powered by POPit
Powered by POPit
自分のコピーのセンスはさておき、気になった方は是非「POPit – ポップイット」にアクセスしてチェックしてみてください。
あと、マイページもあるので、良かったみてくだい。
http://pop-it.jp/user/156
Sponsored Links





![[PR]@nifty EMOBILE 4G 定額にねんが今なら@nifty基本料金も無料に!!](https://blog.junkword.net/wp-content/uploads/2014/08/C789_mbaniokaretakeitai.jpg)








