ジャンクワードの森

お酒好きには嬉しい?ぐるなびの飲食店情報に「日本酒やワインの銘柄・原産地など」が追加された!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

友達や会社の同僚と飲み会を開く時のお店選びに「ぐるなび」を使っている人は多いと思いますが、そのぐるなびが「ドリンクページ」「スタッフページ」 「お店までの行き方ページ」をユーザー画面に新設したそうです。
日本酒
Photo by 足成

お酒好きの自分にとってメリットが大きいのは「ドリンクページ」の充実で、例えば日本酒では「銘柄・原産地・アルコール度数・原料米・精米歩合・味わい・おすすめの飲み方」など、お店で店員さんに聞かないとわからない情報も確認できるようになったことかな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

何気に今自分の中で日本酒ブームがあったりするのですが、お店に行って始めてこれが置いてあるのか!と気づくことも多いので、提供される日本酒の種類が細かくネットに掲載されていれば「この日本酒を飲みに」というモチベーションも出てくることは確かですね。

お店側も「コダワリの日本酒」や「日本では珍しワイン」などを積極的にアピールすることで、他の店舗と差別化をすることができるようになるため、メリットがありそうな気はします。もちろん、Webに公開するためには「設定する作業」や「商品の安定供給」など負荷がかかる部分もないとは言えないですけどね。
お酒の詳細

お店までの行き方ページも何気に親切

ぐるなびでは以前から「お店の地図」を掲載していましたが、これに加えて目印になる建物や看板などの分かりやすい写真が掲載されるので、路地裏にある「地図ではわかりにくい」店舗にも迷わずに行くことができます。

確かによく行く町であれば、地図を見ただけでなんとなくイメージはできますけど、初めて行くような場所だと右も左も分からない的なことも多々あるので、写真があるのはとても助かります(特に女性は嬉しいかと思います)。
お店までの行き方ページ

※ブログ紹介用にイメージ画像を使わせてもいました

<ちょっと注意>

確認のためぐるなびで幾つか気になるお店を検索してみましたが、「ドリンクページ」「スタッフページ」 「お店までの行き方ページ」ともすべてのお店に掲載されているわけではなく、対応しているお店のみ掲載されている状況です。

そのため「お気に入りのお店では情報がない」とか「気になっているけど情報が少ない」というお店もまだまだあります。お店側の負担もあるため、すべてのお店が絶対に対応するとはいえないですね(今までも情報の差異はありましたし)。

ただし、利用者にとってメリットが大きい仕組みなので、このシステムを利用して良いデータが取れるようになれば拡散はする可能性は高いような気もします。

ぐるなびをよく利用する人はちょっと確認してみてください。

ぐるなび

Sponsored Links

同じカテゴリの最新記事

運営者情報など

運営サポート

35-45 WOMAN

35-45WOMAN(サンゴーヨンゴーウーマン)は、「カッコいいけど身近」な女性向けWEBマガジン。

デザインとかコーディングとか、WordPressの構築とか裏側の部分を一通りやらせていただいています。

ブログ更新のアイテムとかスキルとか